ののはなクラス
書き初めをしたよ
2025.1.21
墨汁を使って書き初めをしました。
ぐるぐると丸を描く子もいれば、1本の線をどこまでも長く描く子もいたり、かわいい顔を描く子もいました。
中には、30分以上かけて画用紙を真っ黒に塗り、「おにぎりに のり まいた!」と満足気な顔をして嬉しそうに見せてくれる子も。
発想は無限大!
今年も素敵な1年になりますように。

2025年度ののはなクラス前期募集がはじまります
ご案内
2025年度ののはなクラス前期の募集案内ができました。
詳しくは、「お知らせ」にある「2025年度ののはなクラスのご案内」をご参照ください。

凧揚げをしたよ
2025年1月16日(木)
凧を作って凧揚げをしました。
描く絵にもだんだん顔がでてきたり成長を感じる時でもありました。
寒い中ではありましたが、手作り凧を持って園庭を走り回り、寒さも吹き飛ぶほど良い笑顔がたくさん見られました。
凧揚げ楽しかったね。

ののはなクラス前期募集のお知らせ
ののはなクラス ぜひお待ちしています♪
2024年度 ののはなクラス後期の募集案内ができました。
詳しくは、「お知らせ」にある「2024年度ののはなクラス後期のご案内」をご参照ください。
前期の見学、あるいは9月からの入会も可能ですので、興味のある方はご連絡ください。
親子でクッキング☆
クッキーを作ったよ♪
普段の ののはなクラスでは、小麦粉粘土を使ってクッキー作りを楽しんでいる子どもたち。
この日は本物のクッキー作りに挑戦です!
「次はハート!」「次は星!」といろんな形を抜いて楽しむ子や、同じ型を使って真剣に抜き続ける子など、様々な姿がありました。
外遊びをしている間に良い色に焼けて、美味しそうなクッキーのできあがりです。
自分の作ったクッキーを美味しそうに食べる姿にほっこりしました☺️
嬉しい楽しいクッキング♪ またしようね!

ののはなクラス はじまりました🌼
たのしいね♪
5月から、2歳児親子保育『ののはなクラス』が始まりました。
好きな遊びを見つけてたっぷり遊んだあとは、体操をしたり製作をしたり歌を歌ったり♪
園庭でもたくさん遊び、おやつも食べて、あっという間の時間です。
初めての場所にドキドキする姿もありますが、少しずつ笑顔が見られ、親子ともに安心できる場所となることを願っています。
まだ少し定員枠がありますので、ご興味のある方はご連絡ください。

ののはなクラス はじまります
お知らせ
5月から、ののはなクラスがスタートします
〇すみれクラス(火) 5/14、21、28
〇れんげクラス(木) 5/16、23、30
となります。
<時間>9:30~11:15
来園の際はインターホンにて、ののはなクラスに来られたことをお伝えください。
<持ち物>
・水分補給できるもの(お茶か水)
・上履き(なければそれに代わる履物で結構です)
・ハンドタオル
・帽子
<服装>
・動きやすく、汚れても良い服
・履きなれた運動靴またはみさとっ子ぞうり
子どもたち、お家の方々とお会いできるのを楽しみに待っています。
ののはなクラス前期募集のお知らせ
お知らせ
ののはなクラス、定員残りわずかとなりました。
ご興味のある方は、お早めに連絡ください。
ののはなクラス前期募集のお知らせ
お知らせ
2024年度ののはなクラス 木曜日の枠が定員数に達しました。
火曜日の枠はまだ空いておりますので、申し込みお待ちしております。
ののはなクラス前期募集のお知らせ
ご案内
2024年度 ののはなクラス前期の募集がはじまりました。
詳しくは、「お知らせ」にある「2024年度ののはなクラスのご案内」をご参照ください。