ブログ
2学期がはじまりました!
ひさしぶりだね☆
賑やかな声が幼稚園に戻ってきました。
2学期のスタートです!
楽しみに登園して、友だちと遊んだり、お気に入りの遊びを見つけたり。長いお休みが終わり、嬉しかったりちょっぴり寂しくなったり、様々な思いが溢れています。
どんな時もどんな姿も受け止めて、受け止められて、2学期も毎日を過ごすことができますように。
夏休み!
みんな、元気かな?
8月に入って、幼稚園は夏休みとなりました。
みんな、元気に過ごしているでしょうか?
幼稚園では毎朝セミの大合唱♪♪♪
預かり保育おひさまの子どもたちは、蝉取りに大忙しです!
ひまわりも元気に咲いて、夏を喜んでいるよ。
まだまだ暑い日が続きます。
熱中症に気を付けながらお過ごしください。
夏の楽しみをたくさん見つけられますように、お祈りしています。
1Day キャンプ☆
ろばくみさんの1日
1学期の最後に、年長ろば組の子どもたちが特別な1日を過ごしました。
お昼前から日が暮れるまで幼稚園で過ごす‘1Day キャンプ’
この日の為に、子どもたちと何度も話し合いをもちました。
限られた時間の中でどんな活動がしたいか
みんなで何を食べたいか、挑戦してみたいことは何か、
どんな1日を過ごしたいか。
子どもたちが考える子どもたちのプログラム。
自分たちで考えたことを実現させながら時間が過ぎ
あっという間に夜を迎えました。
長い時間幼稚園で過ごすことで、ちょっぴり寂しい気持ちに
なる子どもの姿もありましたが
最後は自分たちで作ったTシャツを着て、みんなでキャンプファイヤーや花火を楽しむことができました。
この経験が、子どもたちの心の根っこをぐんと伸ばしたことと思います。
水遊び
暑い日のお楽しみ♪
梅雨が明けて、まぶしい日差しが降り注ぐ夏がやってきました!
暑い日は、水着に着替えて水遊び!
たらいに水をはった‘おひとりさまミニプール’や
色水を組み合わせて作るジュース屋さんは大人気♪
片栗粉やスライムで感触遊びを楽しんだり
大きなシャボン玉をとばして遊んだり♪
今年の夏は、コロナウイルスの影響もあり
大きなプールでの活動はできませんでしたが、
園庭いっぱいに色々な水遊びを楽しめました!
雨の日は・・・
ひつじぐみさん★
雨の日の年中組の保育室をのぞいてみると・・・
自由活動の時間です。
何やらお料理に、バタバタとしている様子。
お客さんが来るのかな?ままごとコーナーには「あ~忙しい!」といそいそと動いている女の子たち。なんだか準備も楽しくて笑みがこぼれます。
「きもち~」「何作ろうかな?」と小麦粉粘土に夢中の子どもも。
友だちとやりとりをして遊んだり、一人でもくもくと集中して遊ぶ子どももいて、それぞれにお部屋での活動を楽しんでいます。
自由活動の遊びは、その時、子どもたちの興味のあるものや、触れてほしい、経験してほしいというものを、教師がそれぞれのコーナーに分けて<遊びの環境>として設定しています。「自分でやってみたい!」「いま、やりたい!」という自発的な思いが遊びの広げ、想像力を広げます。
今日も、「やってみよう!」と思えるものに、出会えますように。
梅雨の合間の晴れの日に
何しているのかな?
年少、ことりぐみは、元気いっぱい、パワーに溢れて遊んでいます。
お外遊びがだいすきな子どもたち。
「いろんなすてきなもの、あつめてるねん!」
「かぜがびゅんびゅん!」
いろんな嬉しい声が聞こえてきます。
それぞれのクラスの様子もゆっくりお伝えしていきますね。
入園おめでとう
これから、どうぞよろしくね
太陽がきらきらと輝き、汗もにじむほどの天候の中、園庭で2020年度入園式が執り行われました。
残念ながら、1名欠席となりましたが、新しく17名が、厚生幼稚園の仲間としてやってきました。
嬉しそうな笑顔や少し緊張した顔、たくさんの表情が見えました。どんな気持ちだったのかな?ちいさい心の中に溢れるほどの色々な思いがたっぷりとあるはずです。
みんなが幼稚園に来ることを、先生や大きいお兄ちゃんお姉ちゃんも、楽しみに待っていたよ!きっとみんなも、この日を「いつかな、いつかな」と首を長くしてずっとずっと待っていたよね。
好きなものがたくさん見つかるといいね。たくさん遊んで心も身体も満たされますように。
そして、神さまの守りと、たくさんの愛の中、毎日を過ごすことができますように。
入園おめでとう!
春の風
春の優しい風が吹いています。
花が散り、緑の葉がいっぱいになってきた桜の木の下へ行くと
二羽のメジロが、わずかに残った桜の花をついばみにやってきていました。
園庭の色々なところで新芽が顔をだし、春の息吹を感じます。
行動が不自由な中ですが、心と頭は自由にのびやかでありたいですね。
季節の変化を、子どもたちと共有できる日を待ち望みながら
保育の準備をすすめています。
藤棚でも、花が咲き始めましたよ!
4月になりました
幼稚園の花たちは満開です
4月を迎え、2020年度の歩みがはじまろうとしています。
新型コロナウイルスの影響で、心配なニュースばかりが目につきますが、皆さまお元気にお過ごしでしょうか。
子どもたちも、保護者の皆さまも、心休まらない日々かと思います。
心身ともに、穏やかに過ごせる日が、1日でも早く訪れますようにお祈りしています。
卒園おめでとう
春風のなか
あたたかい春の陽ざしがふりそそぐ中
慣れ親しんだ幼稚園の園庭で、卒園式が行われました。
13名のろば組さん
卒園おめでとうございます
厚生幼稚園で過ごした日々の中で
自分が愛されていることを心の根っことして
新たな一歩を踏み出してほしいと願います。
